LINEMOの始め方【新料金プラン発表!!】>>

5Gが4Gより遅い理由は?原因とその対策方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
5Gが4Gより遅い理由は?原因とその対策方法

著者:ネットワークエンジニア ぺんた

タップできる目次

5Gが4Gより遅くなる原因は主に3つ

  • 5Gは周波数が高く、電波が届きづらい
  • うまく4Gに切り替えられず、ずっと5G電波を掴んでいる
  • なんちゃって5Gのため、速さを体感できない(4Gと変わらない)

それぞれ解説していきますね。

①5Gは周波数が高く、電波が届きづらい

電波の受信レベルが低下するため、通信速度が遅くなってしまいます。

②うまく4Gに切り替えられず、ずっと5G電波を掴んでいる

こちらの記事「5Gでパケ止まりがなぜ起きる?理由をネットワークエンジニアが解説します」も参考にしてもらいたいのですが、ずっと5Gを掴みっぱなしのまま一定の距離が離れてしまうと、「接続は出来てるけどデータ通信ができない」ような状態になってしまいます。

電波が微弱になってしまうとデータ通信信号の誤り率が増えてしまい、通信の失敗による再送が繰り返され、結果的にデータ通信ができない状態に陥ってしまいます。

③なんちゃって5Gのため、速さを体感できない(4Gと変わらない)

4Gの電波を5Gとして転用して使っているような5Gもあります。

▶なんちゃって5Gって何?現役エンジニアがメリット・ デメリットを解説します

5Gが通信速度が速いのは、電波の周波数が高いからなのです。しかし、4Gの電波を使っているため通信速度はほとんど変わらず、場合によって5Gの方が遅いということがあります。

スクロールできます
電波周波数障害物の影響届きやすさ通信速度
5G高い障害物に弱い
(電波が回り込みにくい)
届きにくい
(直進性が強い)
速い
4G低い障害物に強い
(電波が回り込みやすい
届きやすい
(直進性が弱い)
遅い
電波の性質

実は「なんちゃって5G」は様々な指摘があり、ユーザーが5Gは爆速と誤認する可能性があるとかと言われています。しかし、周波数帯が同じ場合は、残念ながら4Gとほぼ同じ速度です。

なんちゃって5Gと本当の5Gは区別できるの?

ユーザー側では区別できません。接続された周波数帯を確認すれば確認は可能ですが「なんちゃって5Gには接続しないが、本当の5Gには接続する」といったことはできません。

③スマホが対応している5Gの電波の周波数が少ない

SIMフリースマホを利用している場合は、キャリアの5G電波SIMフリースマホの対応電波が異なる可能性があります。もし異なっていた場合、拾える5G電波が少なくなり、結果的に5Gへ接続できても距離が遠く、電波が微弱となる可能性が増える場合があります。

例:OPPO Reno7 A、LINEMOの場合

LINEMOの提供周波数
スマートフォン側の対応周波数(5G)n3/n28/n41/n77/n78
LINEMOの電波の提供周波数(5G)n3/n28/n77

LINEMO側ではn3/n28/n77が提供周波数です。この3つの周波数に対して、OPPO Reno7 Aが受信できるかどうかを確認します。

OPPO Reno7 Aのスペック表より

OPPO Reno7 Aでは「n3/n28/n41/n77/n78」に対応していることが分かります。つまり、LINEMOの提供周波数(n3/n28/n77)を包含しているため、問題なく5Gは使えるという考え方になります。

LINEMO公式では動作確認機種としてOPPO Reno7 Aを入れていないので、自己責任でお願いします。

5Gが4Gより遅くなる時の対策

5Gが4Gより遅くなる時に、以下のことを試してみてください。

  • モバイルデータ通信をOFF→ONにする
  • 機内モードをON→OFFにする
  • 窓際に行く
  • 再起動する
  • スマホを機種変更する

順に説明していきます。

モバイルデータ通信をOFF→ONにする

この操作により掴み続けた5Gを一度離して適切な電波を掴むようになります。

遠くの基地局からの電波を掴み続けている場合は、この操作で近くの基地局からの電波に切り替えるはずです。

機内モードをON→OFFにする

こちらも上項と同じく、掴み続けている電波を一度離して再度掴みなおします。

窓際に行く

5Gは4Gと比べ周波数が高いため、室内、地下室等の障害物が多い箇所では若干繋がりにくさがあります。

そのため障害物の多い場所よりも、窓際に行く方が電波の受信レベルが高くなり、通信速度の向上が期待できます。

再起動する

上記のようなことを行っても何も変わらない場合は、再起動をしてみましょう。予期せぬバグなどで、通信速度が出ないと言ったことも考えられますし、再起動すれば自ずと掴んだ電波を離すので、効果はあります。

特にシステム的なバグの場合は、再起動が適切な方法になるので、どんな事象でも一度やってみる価値はあります。

スマホを機種変更する

もしキャリア側で対応している電波のバンドを、SIMフリースマホが一部掴めていなかった場合は、スマホを変えましょう。

近年販売されているメジャーな機種だと、ドコモ、au、ソフトバンクの主要な電波の周波数(バンド)にほぼ対応しているため、買い替えを検討してみてください。

まとめ

本記事では5Gが4Gより遅い理由と原因、対策方法について解説してきました。

移動体通信の仕組み、5Gの電波の性質を知ることで、適切な対策方法を取ることができるので、是非考え方を覚えておきましょう。

以上、「5Gが4Gより遅い理由は?原因と対策方法を解説します」でした!

▶使い比べた結果LINEMOミニプランに決めた理由とその評判

管理人

質問や相談等あれば、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡いただければと思います!

タップできる目次