キッズケータイ新機種 KY-41C がついに「+メッセージ」に対応しメッセージ送信料無料に!ただし〇〇に注意!
- +メッセージ利用時にかかるパケット通信料は無料であることが判明したので更新しました。
- KY-41Cの専用プランではSMS送信料も無料になることがわかりました。
ドコモから2023年2月24日に発売が予定されているキッズケータイの新機種「KY-41C」をご存じでしょうか?
ドコモから発売されるキッズケータイでは前モデルのSH-03Mの発売(2020年1月17日)から約3年ぶりになります。
3年ぶりになるので機能も変わってきつつあるなかで、キッズケータイはなかなか新機種が登場しないので最新モデルが欲しくなるとは思いますが、ちょっと危険な点も見えてきたので、本記事でご紹介します。
キッズケータイ「KY-41C」とは?
KY-41Cは2023年2月以降に発売する京セラ製のキッズケータイです。ドコモでは約3年ぶりの新機種です。
イエロー、ラベンダー、ブルーの3色展開で、男の子でも女の子でも持たせやすいカラーバリエーションです。
キッズケータイと言えば「キッズケータイの種類とできることや料金について」でも記載のとおり、元々連絡手段は通話とSMSしか利用できないものでした。
しかし、このKY-41CからはSMSの代わりに「+メッセージ」が利用できるようになりました。
項目 | NEW!! KY-41C | (参考、前モデル) SH-03M |
---|---|---|
本体 | ||
ディスプレイ | 約3.4インチ FWVGA/TFT | 約3.4インチ Quarter HD/TFT |
バッテリー | 1500mAh | 1200mAh |
カメラ | アウトカメラ:約500万画素 インカメラ:約500万画素 | なし |
サイズ | 約107×54×13.4mm | 約101(H) × 約54(W) × 約12.2(D)mm |
重量 | 約109g | 約94g |
防水防塵 | IP68 | IP68 |
お財布ケータイ | 非対応 | 非対応 |
赤外線通信 | 非対応 | 非対応 |
データ通信 | 可(制限有) | 不可 |
サイズや重量に関しては、前モデルと同じくらいですが、少し長く分厚く感じると思われます。
▶キッズ携帯を選ぶならおすすめはドコモと断言できる3つの理由
キッズケータイ新機種「KY-41C」の特徴
カメラが搭載されている
キッズケータイは今までカメラは付いていなかったのですが、ついにこのKY-41Cからはカメラが搭載されます。
- アウトカメラ:約500万画素
- インカメラ:約500万画素
今のスマホと比べたらそこまで画質が良い方ではありませんが、簡単に撮影するには十分なカメラなのかなと思います。
SMSではなく「+メッセージ」に対応
ついにキッズケータイでも文字によるメッセージは無料で送信できるようになりました。
子供は無意味にメッセージを送ってくることもあるので、やたらとSMS送信料を支払わされていた方もいたのではないでしょうか。
機能 | 利用回線 | 料金 |
---|---|---|
SMS | 通話回線 | 送信:3.3円~→無料 受信:無料 |
+メッセージ | データ通信回線 | 送信:無料 受信:無料 |
この変更は誰しもが喜ぶものだと思いますが、実はこれ、かなり注意点がありますので下記注意点の項で解説していきます。
他にも様々な機能
機能 | 説明 |
---|---|
アラーム | 習い事や塾などに出発する時間を設定しておくと、出発時間が近いことを通知します。あわせてキッズケータイを持っていくように音声で促します。開始時間/10分/30分/60分前を設定できます。 |
カレンダー | お子さま本人が自分の予定を把握し、自分から行動できるように促します。 |
ライト | 点灯、点滅の切り替えができるライト。防犯用や簡易ライトとしても使用可能です。 |
自動マナーモード | 時間帯、曜日によってマナーモードのオン、オフを設定しておくことができます。習い事や塾の予定に合わせて設定できるので便利です。通常のマナーモードの他、バイブも振動しないサイレントモードに設定することもできます。 |
ストップウォッチ/タイマー | ドリルの時間やかけっこのタイムなど、学習にも遊びにも楽しく使えます。 |
簡易電源オフモード | 見た目は電源オフ状態でも、お子さまの居場所を検索することができ、登下校時でもあんしんです。設定中は簡易留守メモにメッセージを残せます。お子さまが簡易電源オフモードにすると、保護者の方に通知が来るように設定できます。 |
キッズケータイ「KY-41C」の注意点
さきほど上記で「+メッセージに対応したからショートメールの送信料がかからなくなる」と言いましたが、それだとドコモ側の収益源が無くなったと思いませんか?
実はかなり恐ろしい収益源をしれっと加えているので注意が必要です。
そもそもドコモでキッズケータイを契約するべきか否かについては「【注意】ドコモでキッズケータイのみ契約は損!絶対にやめておくべき理由」をご覧ください。
+メッセージはデータ通信を使っているため送受信が無料
上記でも触れましたが、SMSとは異なり+メッセージはデータ通信回線を使ってデータをやり取りします。
そのため、どれだけメッセージを送ろうが無料でメッセージを送り合うことが可能です。
機能 | 利用回線 | 料金 |
---|---|---|
SMS | 通話回線 | 送信:3.3円~→無料 受信:無料 |
+メッセージ | データ通信回線 | 送信:無料 受信:無料 |
気軽に送り合えるメッセージが無料になったことは非常に嬉しいポイントだと思います。
+メッセージに対応したことで画像も送信可能になったが…
ドコモ公式サイトや京セラ公式サイトをよくよく読んでみると、下記のような文言があることが分かります。
写真や動画を「+メッセージ」で送信する場合は、パケット通信料がかかります。
https://www.docomo.ne.jp/product/ky41c/
また、写真は、保護者のスマートフォンとお子さまのキッズケータイをBluetooth接続している場合にも送受信が可能です。データのサイズが大きい場合は、送受信に時間がかかることがございます。
つまりどういう意味かというと、+メッセージで画像・動画を送信する場合はパケット通信料がかかってしまうということです。
メッセージ自体は無料だけど写真・動画を送ると別料金がかかるということを意味しているのではないかと思っています。
「パケット通信料」という言葉に聞きなじみのある方は多分アラサーかそれ以上だと思いますが、ピンとくる方もいるのではないでしょうか。
そうです、写真や動画の送信には別途パケット通信料がかかります。
メッセージが無料になっても別途料金がかかる点には要注意です。
参考:パケット通信料とは
簡単にパケット通信料に関して解説しておきます。
ガラケーの頃にパケット代とかパケット料とか聞き覚えがあるかと思います。
今でこそデータ通信と呼ばれていますが、ガラケーの頃はデータ通信のことをパケット通信と呼んでいました。
ガラケーではインターネットをするにはパケット量(今でいうデータ量)を消費してインターネットを行っていました。
「パケホーダイ」という言葉が登場するまでは、従量課金で「1パケットあたり〇円」と決められていたのでほとんどネットをする方がいなかったのではないでしょうか。動画なんて観るとマジでパケ死(高額請求がくること)します。
で、1パケットとはどんな値かというと下記のように表せます。
1パケット = 128バイト
そして当時は1パケットあたりいくらだったかというと、加入しているサービスによっても変わってくるのですが以下のようなものがありました。
- 1パケット:0.07875円
- 1パケット:0.0055円
- 1パケット:0.0044円
など様々あります。
色々ありますが、正直今1パケットがいくらで計算されるのかはわかりませんので、このキッズケータイKY-41Cでは1パケット当たりいくらになるのかは今後確認しておくことをおすすめします。
現時点では記載がありませんでした。
画像を送信した時の料金はいくらになる?
例えば子供がキッズケータイで写真を撮って、+メッセージでお母さんに送ったとしましょう。
この写真のデータ量が1MB(メガバイト)とします。この1MBをパケットに直して計算していきます。1パケットを上記で最も高い0.07875円とします。
- 1MBは、1,000KB(キロバイト)になる
- 1000KBは、1,000,000B(バイト)になる
- 128Bは1パケットとなるので、
- 1,000,000Bを128で割ると、7,812.5パケットになる
- 今回は1パケットで0.07875円なので、
- 7,812.5パケットは615.2円となる
まとめると、1MBのサイズの写真を送信すると615.2円という金額になります。
なにげない子どもの変顔の写真が送られてきて受信してしまったら最後、1通でこれだけの金額が飛んでいくことになります・・・。
今回は1パケットあたりが割と高額な0.07875円で計算しましたが、0.0055円や0.0044円で計算すると以下のようになります。
写真のデータサイズ | 1パケットあたりの料金 | 1通の送信料 |
---|---|---|
1MB | 0.0780円 | 615.2円 |
1MB | 0.0055円 | 43円 |
1MB | 0.0044円 | 34.4円 |
現実的に考えると、1パケットあたり0.078円は高すぎると思うので0.0044円あたりになるのかなと感じます。とはいえ一発で34.4円消えていくのは恐怖でしかなさそうです。
例えば1ヵ月間、毎日1枚送られてきたら34円×30日だとして1020円もかかってしまいます。
キッズケータイ自身は500万画素カメラでそこまで高画質ってわけでもないので、そこまでデータサイズの大きい写真はないかもしれませんが、このように毎回数十円はかかっていくのかなと思います。
なにげない日常をカメラで撮って親に送信する子供の様子は思い浮かべるだけでとても可愛いのですが、裏でお金が飛んでいくことを考えるとキッズケータイの恐ろしさを感じますね。
現時点は「パケット通信料がかかります。」と記載あるだけでいくらになるかの情報は出ていません。今後無料になる可能性も否定はできないので、ブックマークして続報をお待ちいただければと思います。
もともと従来のキッズケータイ(SH-03M)はデータ通信が不可と制約があったのでパケット料金を考える必要が無かったのですが、今回KY-41Cの登場でキッズケータイもデータ通信が可能となりました。
パケット料金に注目です。
キッズケータイの「+メッセージ」で利用されるパケット通信料に関しては無料(無制限使い放題)となりました。
注意!送信先の相手が+メッセージを使っていない場合、SMSの利用になる
送信先の相手が「+メッセージ」を利用していない場合は、SMSでのやり取りになります。そのため自身が+メッセージを利用していたとしても送信料がかかることには注意が必要です。
送信相手が+メッセージを利用している場合 | +メッセージアプリで、テキストや絵文字だけでなく、写真や動画、スタンプなどの情報を送受信することができます。 人物アイコンの表示横に「+メッセージ」のアイコンが表示されます。 |
送信相手が+メッセージを利用していない場合 | +メッセージアプリで、SMS (テキストのみ)の送受信をすることができます。 |
上記画像のように、連絡先相手の表示欄に「+メッセージ」のアイコンがある場合は+メッセージを使ってお互いがやり取り可能ですが、アイコンが表示ない場合はSMSの利用となります。
SMSについては「SMSとは?メールやLINEとの違いを分かりやすく解説します。」を参考にしてください。
近年は子どもとの連絡にLINEが使えるスマホも選択肢に
これまでスマホを持つとどれだけ割引があっても4000~5000円はかかっていて子供に持たせるのは家計の負担でしたが、近年では格安SIMが急成長してきており安くスマホを持つことも可能になってきています。
特に、LINEがカウントフリーで使えるLINEMOが当サイトでも最も人気です。(利用者の声はこちら)
Googleファミリーリンクアプリを使えば、GPS見守りはもちろん、アプリの利用制限(使って良い or ダメ)や利用時間の制限も可能です。
ソフトバンクの格安ブランドであるLINEMOは、通信速度が速く、LINEがカウントフリー※という唯一の特徴を持っています。※一部LINEギガフリーの対象外あり。
どれだけLINEをしてもデータ量(ギガ)を消費しないこと。
どれだけビデオ通話をしても写真・動画を送り合っても速度制限にかかりません。
ネットの使いすぎで通信速度制限にかかっても、LINEを使うときは通常速度で利用可能です!
3GB 990円で利用可能なため、子供のスマホの契約に今大人気です。
\6ヵ月間 実質無料で使える !!/
※ 新しい番号での契約、 ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えの場合は対象外。
※特典は出金・譲渡不可。 PayPay公式ストア、PayPayカード公式ストアでも利用可能。 オンライン専用。
別の格安SIMにしてましたが、外で使わせたときは音声が遅れたりとなんか質が悪いと思ってたのですが、LINEMOにしたところLINEの音声もクリアに聞こえて正解でした!ありがとうございました!
ビデオ電話することがありますが、画質が綺麗なのでやっぱりLINEMOは通信速度が速いんだなと改めて実感できました!月額990円でLINEが使い放題なのは助かります。
下記の記事もぜひ参考にしてください。
本記事のまとめ
本記事ではドコモから登場する新機種KY-41Cについて+メッセージの有用性について解説してきました。
これまでキッズケータイでのメッセージ機能はSMSだけだったのですが、SMSは1通あたりで送信料がかかるデメリットがありました。
しかしKY-41CはSMSのほかに+メッセージにも対応したことから、メッセージ機能が送信も受信も無料で使えるようになりました。これにより、頻繁にやりとりする家族間でも無制限にメッセージのやり取りが可能になりました。
しかし、+メッセージを使って写真や動画のやりとりにはパケット料がかかるとの記載があるので注意が必要です。
「子供には格安SIMとキッズケータイはどっちがおすすめ?」にも記載のように、格安SIM+スマホでLINEを使う方が月額料金は抑えられることからも、キッズケータイよりスマホを買い与えるユーザーが多くなるのも納得です。
参考リンク
キッズケータイ全般
- キッズ携帯を選ぶならおすすめはドコモと断言できる3つの理由
- 【2023年最新】ドコモキッズ携帯KY-41CとSH-03Mの違いと比較
- 子供には格安SIMとキッズケータイはどっちがおすすめ?比較して解説します
- ドコモのキッズケータイの概要・料金・注意点について解説【新機種も登場】
- 小学生がスマホを持つメリット・デメリットは?
- 子供のスマホに楽天モバイルってどうなの?おすすめしない5つの理由